年間行事 | 埼玉栄中学校
Toggle navigation
menu
トップ
学校概要
教育内容
学校生活
受験生の方へ
在校生の方
資料請求
お問合せ
アクセス
日課表
年間行事
卒業生紹介
施設紹介
制服
部活動
建学の精神、校訓
校長あいさつ
教育方針、教育目標
沿革
サポート体制
教科
国際教育
日課表
年間行事
卒業生紹介
施設紹介
制服
部活動
学校説明会
募集要項
願書受付状況
入試結果
費用
大学合格実績
年間行事
国際感覚を磨く海外修学旅行、友人や教員との絆を強める宿泊行事、一流の芸術にふれる鑑賞会、チームワークが試される体育祭・・・。
数々の出会いと達成感が生徒の心を豊かに育み、可能性を開花させています。
4月
入学式
始業式
対面式
校外模試
スポーツテスト
遠足2年
3年キャリア教育
5月
中間試験
避難訓練
交通安全宣言
授業参観
痴漢犯罪防止教育
6月
吹奏楽部定期演奏会
三者面談
生徒総会
第1回英検
第1回漢検
7月
期末試験
自転車安全教育
キャリア教育講演会
高校説明会(3年)
医学部進学講演会
終業式
全国大会壮行会
夏期講習(前期)
8月
夏季休業
医療関係見学(医学クラス)
夏期講習(後期)
南会津野外活動(1年)
京都・奈良校外学習(2年)
9月
始業式
体育祭
文化祭
【1日目】
【2日目】
英語スピーチコンテスト
10月
中間試験
第2回英検
防災教育
11月
第2回漢検
芸術鑑賞会(2年)
ミュージアムツアー(1年)
オーストラリア修学旅行(3年)
合唱コンクール
12月
期末試験
犯罪防止・薬物乱用防止教育
終業式
冬季休業
1月
始業式
開校記念日
第3回英検・漢検
キャリア教育(1年)
医学・難関2・3年GTEC
2月
くらりか理科実験
生徒会選挙
全国大会優勝祝賀会
SKAE英語コンテスト
3月
学年末試験
校内球技大会
卒業式
修了式
入学オリエンテーション
ピックアップ